ごあいさつ
福山正剛法律事務所では、クライアントの皆様へ迅速かつ最善の解決をもたらすことに焦点をおき、「丁寧な対応」「納得の行く説明」を心がけ、
最終的に良い弁護士に出会うことができたと思っていただける法的サービスを提供いたします。
企業活動や個人でお困りの法律相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
代表弁護士 福山 正剛(ふくやませいごう) 広島弁護士会所属
<略歴> | <職歴> | <所属> |
広島県三次市生まれ 愛光中学・高校卒業 慶応義塾大学文学部哲学科卒業 千葉大学大学院法学修士課程修了 中央大学大学院法務研究科修了 |
広島弁護士会 副会長 広島弁護士会 法教育委員会 委員長 広島弁護士会 研修委員会 委員長 広島法務局 所有者等探索委員 社団法人中小企業診断協会 中小企業応援センター事業 法律相談担当弁護士 広島修道大学非常勤講師 等 |
企業法務研究会 広島県中小企業家同友会 広島城南ロータリークラブ 日本キャッシュフローコーチ協会 等 |
<論文等>
「アメリカ連邦仲裁法の適用範囲をめぐる議論について : -Southland Corp. v. Keating判決を中心に -」 (千葉大学法学論集20巻2号)
「アメリカ連邦仲裁法の適用範囲をめぐる議論について : -Southland Corp. v. Keating判決を中心に -」 (千葉大学法学論集20巻2号)
弁護士 里村 文香(さとむらあやか) 広島弁護士会所属
<略歴> | <職歴> |
広島県呉市生まれ 呉三津田高校卒業 広島大学法学部卒業 広島大学大学院法務研究科修了 |
広島弁護士会 犯罪被害者の支援に関する委員会 副委員長 広島弁護士会 子どもの権利に関する委員会 委員 広島修道大学非常勤講師 等 |
弁護士 濱本 信成(はまもとのぶなり) 広島弁護士会所属
<略歴> | <職歴> |
広島県広島市生まれ 祇園北高校卒業 広島大学法学部卒業 広島大学大学院法務研究科修了 |
広島弁護士会 法律相談センター運営委員会 委員 広島弁護士会 法教育委員会 委員 広島大学大学院法務研究科 自主ゼミ支援スタッフ 等 |
事務所概要
- 名称
- 福山正剛法律事務所
- 所在地
- 〒730-0802 広島市中区本川町2丁目6番5号 相生橋KMビル5階
- TEL:082-208-3577 FAX:082-208-3578
- 開設
- 2013年4月
- 代表弁護士
- 福山正剛
- 弁護士
- 3名
- 受付
- 9時30分~17時30分
アクセス
広島電鉄 本川町駅から、徒歩2分
お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
(事務所北側川沿いの三井のリパークが便利です)